放置しすぎた・・・。

お題「マイブーム」

 

はい。

最後に更新してから幾星霜。

 

うん、放置しすぎました!

 

ちょいちょい更新していこうと思います。

 

最近のマイブーム!

 

PS4ソフト Dead by Daylight

デッドバイデイライト!です!

 

 

簡単に内容を説明すると

殺人鬼とする鬼ごっこですね。

 

プレイヤーは

逃げる側4人対殺人鬼1人。

 

逃げる側は

発電機を修理して門を開け、そのエリアから脱出する。

 

殺人鬼側は

逃さないように攻撃をし修理の邪魔をしたり吊るしたりします。

 

 

うん。まぁまぁ難しい。

 

 

他プレイヤーとの協力がうまく行くと

さくさくっと修理できたり、治療してもらえたり!

 

でも、殺人鬼側がプロだと

 

なんともなりませんw

なすすべなく吊るされ殺されますw

 

めちゃくちゃおもしろいので是非!!!!

 

 

 

 

久々の更新。2017年!

今週のお題「2017年にやりたいこと」

 

どうも、なきです。

すごい久しぶりの更新でございます。

忙しくて忙しくて

ほんと吐きそうなくらい忙しくて。

 

なぜ、そんな忙しいのか、といいますと

実はですね。

10月から

iPhone修理のお店を出しまして

バタバタとしておりました。

 

オープンから約3ヶ月。

ようやく知名度もあがってきたのか

依頼が多く嬉しい限りです。

 

ということで

2017年にやりたいこと。

 

系列店出店!!!

 

 

あ、来月達成出来そうなので

系列店3店舗目!!

めざします!!!

ドラクエ

ども、ダイクンです!

 

ファイナルファンタジードラゴンクエスト

 

どっち派?という会話があるが

 

俄然ドラクエ

 

私が最初に手にしたドラクエ

 

ドラクエ2 悪霊の神々

 

 

MSX版w

 

なにそれ?と思う人もいるだろうが

 

パソコンです

 

1987年当時

 

まだパソコンといえばベーシックという形式のパソコンだった

 

そこの核と言っても過言でないのがMSX

 

いろんなゲームもでていた

 

メタルギアソリッドの元祖もMSXだったはず

 

そのなかでも極めて売れたのが

 

ハイドライドシリーズとドラゴンクエスト

 

ハイドライドはまたの機会にでもと思うが

 

うちは3人兄弟

 

アニキは親父にファミコンを買ってもらえなかった。

 

しかしMSXを、手に入れ、ドラクエ2を手に入れた。

理由は

 

当時4.5歳だった俺のひらがなの勉強のためw

 

信じられない理由に納得した親父も信じられないw

 

そうしてプレイをしたドラクエ2

 

ファミコン版との違い

 

グラフィックが少し荒い

 

キャラの背景に四角い影が入る

 

 

ラダトーム城の王様がレアアイテム

あぶないみずぎをもっている

 

そして

 

アークデーモンが2匹でてくるw

 

これには驚きと苦戦をしいられるという事態w

 

ファミコン版より絶対難しいはず

 

MSXドラクエ2プレイ動画もあるはずなので検索してはいかがだろうか

 

 

 

じゃりんこチエ

最近動画で懐かしいアニメをみる

 

じゃりんこチエというアニメだ

 

当時にしては珍しく、大人向けアニメを含むギャグ漫画だ、、

主人公の竹本チエ

 

自称  日本一不幸な少女

 

彼女は小学校5年という多感な時期でありながら

 

夜はホルモンを焼く居酒屋

 

すごい設定w

 

竹本テツ

 

チエの父親

趣味 やくざを殴る

仕事 無職

 

この時点で興味が湧くだろう

 

 

つづく

買い物!買い物!


買い物でなんか書いて受賞すると30万とか!!

とりあえず便乗してみる!ナキです。

 

買い物かー。

 

いま欲しい物とかでいいんかな?

 

いま欲しい物は!

 

 

 

 

 

これ、プルームテック。

JTから出てる電子たばこ。

 

アイコスみたいなやつ!!

 

 

ネット、福岡限定販売らしい。

 

なんで福岡限定?ねぇ。なんで?

 

転売ヤーがかなり値上げしてるしさー。

 

普通に買うといまなら半額の2000円らしいやん。

 

 

 

さすがになーw

 

まぁ落ち着いてから買おうと思います。

 

 

福岡…。誰か知り合いいないかな…。

 

 

 


それどこ大賞「買い物」
それどこ大賞「買い物」バナー

スピリチュアル的な話。

 

9月って毎回色々あるのです。

ナキです。

 

スピリチュアル的な話になるのですが

ダメな月ってあるじゃないですか?

 

それが9月なのです。

 

ほんとダメ。色々ダメ。

 

仕事にしても

プライベートにしても

 

ということで

色々ダメだったまとめ!

 

9月前半

車を当て逃げされる。

 

沖縄旅行。

1日目、夕方から雨

2日目、台風直撃

3日目、晴れときどき雨

 

仕事のトラブル2件。

 

9月後半

仕事のトラブル3件。

 

右肩損傷。

 

石川旅行。

1日目、雨。

2日目、雨。

 

とりあえず

こんな感じw?

 

ほんとなんかダメwダメダメw

 

細木数子とか信じてないけど

コンビ二寄ると読んじゃうもんね!!!

これこれw

 

 

 

っていう

スピリチュアル的なものでございます。

 

あと数日、何もないことを願う…。